【だいぶ まにあ】
ダイビングで思うこと あれや、これや・・・
19.温帯ダイバーの証明 2006・09・03 |
9月なったので衣替えしました(笑)今年中に伊豆でウェットを着ることはもうないでしょう。 ふと気になって去年のドライスーツ率を計算してみたら・・・ 113本中96本 何とドライ率84.9%! 温帯ダイバーのウェットは10年経っても新品同様かもしれません。だってヘタラないんですもの。 その代わりドライがヘタリますが。ドライの時のウェイトが7kgなのにウェットは5kgもつけてるのが証明です(笑) |
18.ダイバーの不思議 2006・07・17 |
暑さに耐えかねてウェットに衣替え。それに伴って水着になったバディの体は真っ白でした。 毎週のように海に入ってる人間だとは思えない、まっちろちろなバディ。ダイバーはスーツを着てるからお腹は焼けないんだね。 格好悪いって気にしてるけど、港の駐車場で30分も昼寝すればすぐに日焼けするから大丈夫でしょ。 それより焼きたくもないの日焼けしちゃった私の鼻の頭はどうしてくれるのよ。理不尽だ〜 |
17.バディの名言 その3 2006・07・03 |
誰でも癖はあるし人それぞれだよね〜と話していたら「うん、個体差があるよね」とのお答え。 あの〜・・・人については「個人差」と言うのでは?「個体差」ってサカナの話じゃないんだからさ・・・ もうヒトもサカナも一緒になっております。ま、どっちが生き物として上等かは微妙だからいいか(^^; |
16.何を思って? 2006・06・15 |
バディが同僚にDVDを借りてきました。 その名も「オープン・ウォーター」 ガイドにロストされてサメに襲われるダイバーの話だとか。ふ〜ん。 ここで謎なのは、貸してくれと頼んだわけでもないのに持ってきてくれた同僚の心理。 ダイバーだから見たがると思ったのかもしれませんが、内容を考えたらどうなんでしょうね??別に怖くはないけど・・・? |
15.バディの名言 その2 2006・05・23 |
サカナはダイバーをどう思っているのでしょう?泡を吐きながらヘンな音を出すとか思ってるのかなぁ? 流れに逆らって、ひーこら泳いでるダイバーの脇を澄ました顔で追い抜いていったりするのを見ると「泳ぐの下手」とか 思ってるのかもしれません。と、バディに話していたら「時々光るヘンなサカナと思われてる」って。 フォトダイバーは光るサカナだと思われてるのかぁ。ギンポ岩のコケギンポなんか絶対そう思ってるだろうな〜 何となく納得(^^; |
14.バディの名言 2006・02・18 |
街の風景を撮影している人がいました。 その人を眺めて一言 「あの人、生のカメラを持って写してる・・・」 普通、街中で撮影するときにハウジングには入れませんって。ところで、”なま”のカメラって言葉はあるのでしょうか? |
13.ダイバー用語:陸撮 2005・11・07 |
人間は陸上で生活していて、生きてはいられない水中は特殊な環境と言えます。 そして水中での撮影を楽しむダイバーはたくさんいますが、それは通常は水中撮影、水中写真と呼ばれます。 そうなると陸での撮影をわざわざ「陸撮」と呼ぶのは本末転倒じゃないでしょうか。 陸上で撮影するのが普通で、水中が特殊なんですから。無意識に使っているけどダイバー以外には通じないでしょう。 ちなみに私のカメラは試し撮り以外に陸のモノを撮ったことないです。 だからハウジング外しちゃうとシャッターの位置が判りません。偏った使い方です(笑) |
12.目薬と耳抜き 後日談 2005・11・01 |
「さかなまにあ」は目薬の味が判る人は耳抜きが得意なのではという可能性を検証するため調査に乗りだした。 調査地川奈、調査総数3名のガイドさんに確認したところ、皆さんから「目薬が喉に流れるのが判る」との回答を得た。 ここで目薬と耳抜きの関係は立証された。確かに目薬の味が判る人は耳抜きが得意だったのだ。 あなたの周りのノンダイバーに目薬の味が判る人はいないだろうか? その人はダイビングに興味がある、ないに関わらずダイビング向きの耳管をしているのだった。 ただし、それが幸福なことかどうかは判らない・・・(笑) |
11.目薬と耳抜き 2005・10・16 |
何年かぶりにモノモライになったので眼科に行って目薬をもらいました。 目薬を点すたびに眼から鼻の奥を伝って喉に流れ込んでいるようでイヤ〜な味がします。 私は耳抜きが得意で鼻を抓まなくても大丈夫。耳、眼、鼻と喉の通路が他の人より広いのかもしれません。 目薬の味が判るという人は耳抜きが得意なのかも?でもタバコの煙が入って鼓膜にヤニがついたらイヤだなぁ(^_^;; |
10.貧乏ダイバー 2005・09・28 |
金目鯛の煮魚をしようと魚屋へ行って、迷わず金目の「アラ」を買ってしまった。 バディに「ビンボーくさい?」と聞いたら「ダイバーはビンボーに決まってるでしょ」と言われた。 みんなが皆ビンボーってことはないだろうがビンボーが多いような気はする・・・ 気のせいでしょうか? ご飯を節約して潜るようになったらビョーキです。 不治の病ですので諦めて闘病しましょう。 ちなみにビンボーでアラを買ったわけではなく目玉が食べたくて買ったんですけどね。言い訳じみてるかな(^_^;; |
9.四畳半ダイバー 2005・06・01 |
ダイバーにはマクロ写真を楽しむ人たちがいます。 マクロレンズを4枚重ねてミリ単位のウミウシを撮ったりワレカラを画面いっぱいに撮ったりするマニアックな楽しみです。 水中での移動はあまりしません。匍匐前進でハゼに迫り寄ったり、ひたすらハゼが出てくるのを待ったりしているので 行動範囲が四畳半で事足りる四畳半ダイバーと呼ばれています。ところで私は四畳半どころか一畳で事足りるかもしれません。 人間座って半畳、寝て一畳。四畳半ダイバーじゃなくて禅坊主ダイバー?(^_^;; |
8.ダイバーライダー 2005・05・23 |
ダイビング器材一式をバイクに積んで行動するライダーのこと。 重器材はもちろん、軽器材、ウェイトまで持参する。バイクの積載量には限度があるためスーツ類は着たまま乗車する。 ダイバーではない一般人にライダースーツと見せかけるためドライスーツを着ることが多い。 ・・・な〜んて笑い話をしていたら、本当にお見かけしましたダイバーライダー。スーツは着てませんでした(^_^;; ドライスーツまでバイクに積めるということに感動。すごい〜、SKYWAVE!大型スクーターに脱帽。 夏の渋滞対策に大型スクーター購入しようかと思ってしまいました。 |
7.ロクハンダイバー 2005・03・14 |
生息域 東京湾以南の温帯域 本州沿岸に多数生息するが、年末までに多くがその姿を消す。年を越えた個体はそのまま春を迎えることがほとんどである。 夏には三陸沖に出現することもあるが越冬はまずしない。 |
6.ウォッチャーじゃないかも 2005・02・22 |
ダイビングの楽しみ方は人それぞれだと思います。浮遊感を楽しむ、地形が好き、ドリフトが好き等々・・・ その中でもフィッシュウォッチングにハマってる人は多いようです。 私もサカナを見るのが大好きなのですが、もしかしたらフィッシュウォッチャーではないのかもしれないと思うようになりました。 ダイビングを始める前からシュノーケリングで写真を撮っていたので、自然な成り行きでカメラを持って潜っています。 カメラを持てばいい写真を撮りたくなるのが人情で、珍しいものがあれば観察する前にファインダーを覘いています。 これってウォッチャーではないですね。いい写真を撮るのが目的のハンターです。(もちろんスピアで取ったりはしません。写真だけ) ハンターが自分の獲物の首を飾るように写真をコレクションしているのです。何だか本末転倒のような気もしますが・・・ 撮った写真を図鑑で調べて名前を憶えて、次に潜った時に会えれば「○○がいる〜」と判るのが楽しいのだから これが私のダイビングなのでしょう。でも、たまにはカメラを持たないで潜ってみるのもいいかなぁ〜 (^_^) |
5.ヘッドファーストは痛い 2005・02・14 |
バルサルバ法で耳抜きしていた時はフィートファーストで潜降してました。 耳抜きが間に合わないと怖いので頭から潜れなかったのですが、顎を動かすだけで耳が抜ける事に気付いてからは大丈夫。 今ではすばやく潜降できるヘッドファーストが好きです。好きなのですが・・・タンクが頭に当たるんです。それがちょっとイタイ。 これってBCDが体に合ってないということなのでしょうか? |
4.コーフンしました 2005・02・02 |
ダイビングをはじめた時から逢いたかったダンゴウオ。 「仕事を休んで行く!」というのをバディに止められて我慢してた1週間の長かったこと・・・ この1本をダンゴに捧げる!って意気込みで潜ったのですが、1本目では見つけられず(T_T) 場所をもう一度ガイドさんに確認して再チャレンジ!無事に逢うことができました\(^o^)/ バンザ〜イ エグジットしたら残圧がいつもの半分しかありませんでした。バディに「コーフンしたから?」って言われたけど、そうかもね(笑) |
3.間違いじゃないけど 2004・11・29 |
東京ビッグサイトでダイビングフェスティバルをやるそうです。 「ダイバーは「時間とお金」に余裕のある大人です」というのが出展者への惹句になっています。 確かにダイビングは時間とお金(と体力?)のかかる遊びではあります。そんなの納得して遊んでいます。 が、業界にそう言われると懐を狙われてるような感じがするのですが・・・ 気のせいでしょうか?(^_^;;) |
2.もしかして養殖? 2004・10・30 |
東伊豆は9月になると最終EXが15時になります。イセエビ漁が始まるからなんだって。ふ〜ん 福浦では時間規制がなかったのは神奈川県だからなんでしょうか?でも福浦にもイセエビのちびっこはいましたけど。 海はつながってますからね(^_^) 福浦の漁師さんはイセエビを獲らないのかなぁ? 今の時期にちびっこがいて漁が始まるんですね。そのちびっこはどこで生まれ育ってるんでしょうか?まさか養殖してないですよね? やっぱり一番小さいときはオキアミなんでしょうね。サクラエビみたいにご飯にまぶして食べてみたいです。究極の贅沢かも・・・ |
1.ダイビングすると爪が伸びる? 2004・10・21 |
Cカードを取得した時は5人のグループで講習を受けたのですが、講習2日目の朝に全員が爪が伸びてると言いました。 沖縄での講習だったので、その場にいた全員が旅行前に爪を切ってきたと言うのです。ダイビングすると爪が伸びる?水圧のせい? 日常的にダイビングに行くようになって試してみようと思うのですが、つい前日に切るのを忘れちゃう(^_^;; 誰か試してみてくれませんか??伸びるとしたら何でかなぁ・・・ |